2025.06.24
募集職種 | 介護支援専門員/ケアマネジャー(常勤) |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ●介護予防マネジメント業務 ●総合相談支援事業 ●包括的・継続的ケアマネジメント支援事業 など、多職種連携のチームワークで仕事を進めていきます。 主任ケアマネ資格保有の方など、経験者を求めています。 【変更範囲】:医療法人の定める業務 |
雇用形態(雇用期間) | 常勤(雇用期間の定めなし) |
必要な免許・資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) |
年齢 | 年齢制限あり(59歳以下の方) |
賃金 |
給与例 ① 介護支援専門員 22歳 229,160円 ② 介護支援専門員 30歳 290,140円 ③ 介護支援専門員 40歳 351,970円 ※①、②、③共に住宅手当(上限23,000円)含む ※②、③については、配偶者1名・子ども2名の扶養がある場合 (住宅手当、家族手当) |
手当 | 役職手当、家族手当、通勤手当、住宅手当等(当院給与規程による) |
賞与・昇給 |
*賞与:法人業績による(年2回、だだし初年度は1回) *昇給:年1回(4月) |
福利厚生 | 各種保険完備、企業年金制度、職員健診、院内保育園 |
勤務地 |
長野県上高井郡小布施町大字小布施851番地の4 変更の範囲:変更なし |
勤務時間 |
8時30分~17時30分(休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日 |
年間休日121日、特別休暇(慶弔時)、年次有給休暇 ※年次有給休暇は入職時に3日、採用後6ヶ月経過で7日付与されます *基本土日祝日は休み |
その他 | 6か月の試用期間あり(労働条件変更なし) |
採用試験 |
履歴書・職務経歴書を事前にご提出ください。 書類選考のうえ、筆記試験(作文、面接)を実施します。 |
特記事項 |
随時見学を受け入れています。見学ご希望の方は下記のメールアドレスへお問い合わせ下さい。 jinji@newlife.or.jp |